予防 コロナ時代の生活術 歯磨き解説ビデオを公開 新型コロナウィルスの蔓延で、歯に大きな影響が出ている人が増えているようです。原因はたくさんありますが、ざっと挙げてみますと、 治療やメンテナンスに行かなくちゃならないけど、感染が怖くて行けない→さらに... 2021.01.30 予防
予防と栄養医学療法 地味だが超重要!これが正しい歯ブラシの使い方【完全版】 新型コロナウィルスの蔓延を受けて、当診療室でも診療規模を縮小し、予約は1~2ヶ月の延期をお願いしておりました。心配なのはメンテナンスが中断している方。当初、正しい歯ブラシの使い方をお教えしていたはずで... 2020.05.10 予防と栄養医学療法予防
歯周病とインプラント周囲炎 歯周病・インプラント周囲炎のリスクを知るPg菌の遺伝子検査 以前より行なっている歯周病細菌の遺伝子検査(PERIO ANALYSE)に加え、新しい検査を開始しました。それがPg菌の遺伝子タイプ検査です。歯周病は特有の細菌が大きく関与している事が判かっており、特... 2018.08.09 歯周病とインプラント周囲炎予防と栄養医学療法できるだけ削らない・抜かない治療インプラント周囲炎歯周病
歯周病とインプラント周囲炎 歯周病は薬で治るのか?? はじめに歯周病が薬で治せたら良いと思いませんか?歯ブラシを頑張らなくて良いのなら、こんな楽な話はありません。誰もがそう思い、研究が続けられてきました。しかし結果はすべてダメ。もちろんこれにはちゃんと理... 2018.05.19 歯周病とインプラント周囲炎インプラント周囲炎栄養医学療法歯周病顕微鏡
総合案内 インプラント治療はどのような歯科医院で行ってもらうべきなのでしょうか? 歯科は判りにくい「歯科は他科に比べて判かりにくい。特にインプラント治療をする場合は、どうやって医院選びをしたらよいのか判らない!」過日、とある医療ジャーナリストさんとお会いした時にそんな事を言われまし... 2018.05.08 総合案内予防と栄養医学療法インプラントインプラント周囲炎
総合案内 セカンドオピニオン もう一つの意見を聞いてみよう はじめにとある歯科医院にて「歯を抜かなくてはならない」と言われた患者さんが、セカンドオピニオンを求めて相談に来れられました。しかし私たちが診ると、工夫しだいでまだ使えると診断されることがよくあります。... 2018.03.26 総合案内歯の移植とインプラント根管治療予防と栄養医学療法できるだけ削らない・抜かない治療歯周病顕微鏡
インプラント インプラントは何歳まで可能なのでしょう? はじめによくある質問に「インプラントは何歳まで可能なのでしょうか?」というものがあります。歳をとれば体力も衰え手術がたいへんなのではないかとか、歳なんだから別に入れ歯でいいじゃないかとか、誤った情報が... 2018.01.20 インプラント栄養医学療法歯周病
歯科衛生士 矯正中の患者さんの歯のクリーニング 矯正治療って、いいですね!時間はかかりますが、歯並びがどんどん綺麗になっていくのを見るのは、私たちにとっても大きな楽しみです。さて装置が入っている期間の歯ブラシは、ちょっと難しいです。矯正中に虫歯が進... 2018.01.17 歯科衛生士予防
歯周病とインプラント周囲炎 歯周病を、顕微鏡と栄養療法で治しませんか? はじめに歯医者さんで言われた通りちゃんと歯ブラシをしているし、クリーニングにも通っているのに、歯周病が良くならない… そんな悩みの方が増えています。理由の一つに、健康保険制度の限界があります。では保険... 2018.01.08 歯周病とインプラント周囲炎予防と栄養医学療法歯科衛生士インプラント周囲炎歯周病顕微鏡
総合案内 特殊な診療 一覧 吉田歯科診療室には、レーザーや顕微鏡以外にも、まだまだ特殊な治療法の引き出しがあります。これらはあまり公にしていなかったので、簡単に以下にまとめてみました。あなたに必要な治療法があるかもしれませんね。... 2017.08.22 総合案内顕微鏡とレーザー歯の移植とインプラント歯周病とインプラント周囲炎根管治療予防と栄養医学療法できるだけ削らない・抜かない治療
歯周病とインプラント周囲炎 胃腸が弱い方のための改善案 《歯科衛生士(常勤正社員)募集中 詳しくはこちらへ》歯周病やインプラント周囲炎の治療は、外側から感染源を除去する治療に加え、歯肉や骨の細胞の活性をできるだけ「あるべき状態」に戻す工夫が必要です。そのた... 2017.06.07 歯周病とインプラント周囲炎予防と栄養医学療法インプラント周囲炎予防栄養医学療法歯周病
総合案内 高濃度ビタミンC点滴療法とは 高濃度ビタミンC点滴とは高濃度ビタミンC点滴療法は、現在一部の先進的な内科などにて、がん治療やアンチエイジングに応用されている治療法です。当診療室ではこれを歯科口腔外科に応用し、以下の効能を期待します... 2017.05.15 総合案内歯周病とインプラント周囲炎栄養医学療法
歯周病とインプラント周囲炎 インプラント周囲炎の原因は単なるメンテナンス不足なのか? インプラント周囲炎についていろいろ検索していると、とても不思議な事に気がつきます。どのサイトもおしなべて「原因はメンテナンス不足」とあります。もちろんメンテナンスは大事です。インプラント周囲炎は自覚症... 2017.02.06 歯周病とインプラント周囲炎予防と栄養医学療法歯科衛生士インプラントインプラント周囲炎予防栄養医学療法
顕微鏡とレーザー インプラント周囲炎 非外科的治療 エルビウムヤグレーザーの応用 インプラント周囲炎の非外科的治療の中で、一番主役となるのがこのエルビウムヤグレーザーです。いや、外科的治療でも主役です。それほど重要なのがエルビウムヤグレーザーです。一般に非外科的なインプラント周囲炎... 2016.11.20 顕微鏡とレーザー歯周病とインプラント周囲炎予防と栄養医学療法インプラントインプラント周囲炎レーザー予防歯周病顕微鏡
顕微鏡とレーザー インプラント周囲炎 非外科的治療の実際 非外科治療とはインプラント周囲炎の治療はどのようにするべきか、実はまだ統一見解はありません。しかし私たちは、価値あることは全部やる以外にないと考えています。「様子を見ましょう…」などと消去的なことを言... 2016.11.19 顕微鏡とレーザー歯周病とインプラント周囲炎予防と栄養医学療法歯科衛生士インプラントインプラント周囲炎レーザー歯周病顕微鏡