歯科衛生士(常勤正社員)求人のご案内
顕微鏡を使って楽しい自費のメンテナンスをやってみませんか?

どうすれば患者さんに「安心」を買っていただけるのか、考えたことはありますか?
PMTCの効果や必要性をどう説明し、納得してまた喜んで来院していただくには、何が必要なのでしょう?
その答えが「顕微鏡を用いた、患者さんにも見える解りやすいPMTC」です。
私たちは顕微鏡を用いた治療やメンテナンスを20年以上続けています。
歯科衛生士には健康保険の制約から離れ、見える確実なメンテナンスを患者さんに提供していただけるようになります。
肉眼やルーペでは絶対にできない、理想的な歯科衛生士の仕事をぜひ手にしましょう。
もちろん使いかたはお教えいたします。そしていっしょに働く歯科衛生士と共に成長していきましょう!
顕微鏡は感染対策の切り札
今もっとも気になるのが感染対策。これも顕微鏡を用いれば、飛沫感染はゼロ、エアロゾルの回収も容易になり、新聞でも紹介されました。
これにより、あなたに安心安全の職場環境を提供しています。
日本顕微鏡歯科学会認定歯科衛生士取得をバックアップ!
顕微鏡を使った楽しいメンテナンスを知った歯科衛生士が多数集まる、日本顕微鏡歯科学会。
その認定歯科衛生士制度の取得を全面的にバックアップいたします。
自由診療専門だからできること
私たちは、日本ではまだ珍しい歯の自由診療専門医です。健康保険では実現困難な治療を希望する患者さんが訪れます。
この高度な診療を支えるためには、単に技術があるだけではなく、明るく将来性豊かなあなたの力が必要です。
ぜひ私たちといっしょに、患者さんの未来を創る仕事をしてみませんか?
勤務条件
勤務先 :東京都中央区銀座3-11-16 VORT銀座イースト2F
勤務時間:9:30-18:45 または 8:30-17:45
休 日:日曜・祭日・土曜または木曜・夏季休暇・年末年始休暇
給 与:歯科衛生士 ¥260,000~360,000/月
実績・学会認定資格・将来性などにより厚遇
賞与年二回支給
その他 :交通費支給(月額¥30,000まで)・白衣支給
保険料補助制度・研修費補助制度・人事評価制度
応募方法
まず一度見学にいらっしゃっり、どんなことをしているのかを最初にごらんになってみてください。
また、なかなか時間がとれないという方には、ZOOMなどによるオンライン見学もできます。
ご連絡は、以下のお問い合わせフォームにご記入いただき、送信してください。お待ちしております!