治療費一覧
以下はよくあるケースにおける治療費(消費税10%込)の一例です。
治療に先立ち、まず初診時に発行されるお口の診断書を元におよその難易度を判断し、治療のバリエーションや優先順位などについてご相談させていただきます。また保険医療機関や矯正専門医などとの連携についてもお話しいたします。
したがいまして、実際には個々のケースで方針や目標が異なりますので、金額も前後いたしますのでご了承ください。
初診〜診断〜情報提供
- 通常初診 ¥38,500
- 根管治療のみの初診 ¥22,000(多数歯にわたる場合は異なる場合がございます)
- ムシ歯のみのスポット治療 ¥22,000(多数歯にわたる場合や複雑な場合は異なります)
- CT撮影診断のみ ¥24,200
むし歯などの除去に関わるもの
- 人工物除去 ¥5,500〜22,000
- むし歯除去 ¥5,500〜33,000
- 歯肉縁下処置加算 ¥5,500〜33,000
- 露出歯髄保護 ¥55,000より
- 暫間充填 ¥22,000〜44,000
コンポジトレジン修復
- 咬合面のみ ¥55,000より
- 隣接面のみ(隣在歯あり) ¥88,000より
- 隣接面のみ(隣在歯なし) ¥55,000より
インレーによる修復
- 近心遠心のどちらか ¥110,000より
- 近心遠心の両方 ¥132,000より
- 金合金を使用の場合は別途材料代がかかる場合がございます
クラウンによる修復
- 補綴(人工物)1歯あたり 診断・設計・形成料 ¥88,000より
- フルジルコニアクラウン修復 ¥88,000より
- 強化ガラス系クラウン修復 ¥88,000より
- ジルコニアセラミックスクラウン修復 ¥110,000より
- メタルセラミックスクラウン修復 ¥110,000より
- 連結加算 ¥11,000より
- 暫間クラウン(仮歯) ¥11,000より
- ブリッジポンティック ¥66,000より
- その他、難易度や使用材料により別途加算される場合がございます
根管治療(歯内治療)
- 単根菅 ¥88,000より
- 二根菅 ¥110,000より
- 三根菅以上¥165,000より
- 隔壁築造 ¥5,500〜33,000
- 穿孔閉鎖 ¥33,000より
- 破折器具除去 ¥11,000〜88,000
- 歯根尖切除術 ¥165,000より
- 再植術 ¥123,200より
- 極端な感染根管など、難易度により別途技術料がかかる場合がございます
部分矯正
- 部分矯正診断料 ¥33,000
- 部分矯正移動治療 ¥110,000より
全顎矯正
- 全顎矯正診断料 ¥110,000
- 上下全顎矯正移動治療 ¥880,000より
- 上のみ、または下のみの矯正は難易度により異なりますので診断後にお知らせいたします
マウスピース矯正
- 診断料 ¥33,000より
- 一装置 ¥110,000より
衛生関連
- 歯科衛生士によるクリーニング(PMTC)30分 ¥6,600より
- 歯科衛生士によるクリーニング(PMTC)60分 ¥13.200より
歯周病治療
- 歯周組織検査 初回 初診料に含む
- 歯周組織検査 二回目以後 ¥8,800より
- 歯周病原菌検査 一回目 ¥33,000
- 歯周病原菌検査 二回目以後 測定菌数により異なりますが一回目より安価になります
- Pg菌遺伝子型検査 ¥27,500
- スケーリング ルートプレーニング30分 ¥44,000より
- 歯周外科手術 ¥110,000より 部位・本数・難易度・使用材料により異なります
インプラント
- 診断〜埋入 1歯あたり ¥198,000より
- 補綴診断〜設計 ¥121,000
- 暫間クラウン(仮歯) ¥33,000より
- 最終補綴(アバットメントを含む) ¥121,000より
- オールジルコニアインプラント(Z-sysetems)の場合は加算がございますのでご相談ください
- 結合組織移植 ¥55,000より
- 骨移植 ¥55,000より(範囲・難易度・方法により変わります)
- 多血小板血漿生成 ¥88,000より
- 上顎洞底挙上 ¥132,000より
- 静脈内鎮静 ¥88,000より
総義歯
- 総義歯(レジン製 片顎) ¥418,000
- 総義歯(金属床併用 片顎) ¥506,000
栄養医学療法
- 採血一回目 約¥38,000(検査項目により異なります)
- 採血二回目以後 約¥20,000(検査項目により異なります)
- 血液検査 診断・情報提供料 ¥16,500
- 毛髪ミネラル検査 ¥19,800
- 尿中有機酸検査 約¥66,000(ドル相場により変動)
- 便総合検査 約¥50,000(ドル相場により変動)
- 唾液中コルチゾール検査 $140 + ¥5,500
- 遅延型食物アレルギー(IgG)検査 ¥30,800
* 二回目の検査料金も同時にお支払いいただける方には、割引が適用されることがあります。
* さらに詳しい情報は姉妹サイト DentalNutrition.jp をご覧ください。
点滴療法
- 即時G6PD検査 ¥8,800
- 高濃度ビタミンC点滴
- 25g ¥16,500
- 50g ¥22,000
- 75g ¥27,500